先日削り出した勾玉で型をとって、『勾玉(オルゴナイト試作品)』を作ってみたのだす。試作品だから、レジンしかぶっこんでないよ!(笑)
ぶっちゃけオルゴナイトどころかレジン歴も浅いオイラであるというのに、シリコンで型取るとか未知の世界でございましたw
勝手がわからんので、初回のシリコン型は本当に「型取り」のみで、モールドとしては不完全なものになったりして、しかしこういう試行錯誤は嫌いではないので2回めも挑戦。
そして出来上がったのがこの試作品なのであります(*´ω`*)
2回め挑戦の方はなんとかモールドとしては使えましたが、それでもやっぱり色々不都合な部分がありまして。
シリコンの粘度が高くて、穴の中にシリコン入れるのとか四苦八苦w てか、固まりだすのが早すぎなのです…硬化剤の量をほんのり少なくしたら回避できるかな?
粘度もさることながら、透明度が低い仕上がりなので別メーカーのものにした方がいいんではないかと今思っているところ…(´・ω・`) 細かい細工はUVレジンの方がしやすいからね。透明度が高いモールドになった方がきっと自分が楽w
ちなみに、勾玉も2個作りましたw
初回のは自分の予定していたのよりもスリムになってしまったのでリベンジ。
2個めのは少し頭がまぁるくて、しっぽが細く仕上がっています…が、この写真では全然違いがわからないという(笑)
さて、勾玉の試行錯誤もしつつ、他のオルゴナイトも作ろうかなっと(*´ω`*)
昨夜1個作ったのです(仕上げの研磨がまだなので後日UP)
0コメント